■システムのご案内■

◆1コマ1教科 80分授業制です(小学生は60分コースもございます)

◆ご希望の曜日・時間帯が選べます

 (月曜~土曜 16:50~18:10 18:15~19:35 19:40~21:00)

◆ひとりひとり区切られた、個別ブースでの指導です。

◆担当の先生がひとりひとりを巡回して、直接指導をおこなう個別指導です。先生と直接やりとりをしながら学べますので、遠慮なく質問ができます



■毎月の授業料(税抜)■

◎小学生        

【60分週1回コース】 月々6,000円 【80分コース週1回】 7,600円


◎中1・2生 

【80分週1回コース】 月々7,600円 【週2回】:13,600円 【週3回】:19,800円


◎中3生   

【80分週1回コース】 月々7,600円 【週2回】:14,400円 【週3回】:19,800円


◎高校生コースもございます。詳しくはお電話でお問い合わせください




『ていねい指導 あんしんの低料金制 気軽に通える個別指導』



■Q&A ~よくあるご質問~■

Q「現在学習塾をさがしています。集団塾と個別指導のどちらが良いかまよっています」

A「他人を気にせず、自分のペース・スタイルで勉強したい」

「わからない点は、その場ですぐ先生に質問して解決したい」

「どこから勉強をはじめればよいかわからないので教えてもらいたい」

「映像授業やタブレット授業ではなく、先生と直接やりとりをして学びたい」

「5教科のうち4教科は自分で勉強できる。1教科だけを個別に教わりたい」

「塾の帰宅時間が遅いのは困る。なるべく早い時間帯を選んで塾に通いたい」

「集団制の塾は拘束時間が長すぎるので、自分に必要な勉強だけを個別で効率よく学びたい」


ご本人にこれらが当てはまる場合には、個別指導をおすすめします。

毎年「正しい勉強のやり方・コツをつかんだら、一気に成績が伸びた」というお子様がたくさんいます。


ご自分にあった、効率の良い学習法を見つけてみませんか


Q「現在中3ですが、高校受験へ向けてどのような指導をしていただけるのですか?」


A「当学院では、お子様の現在の実力と志望校を確認した上で、長期的な目標と短期の目標を提示しながらお子様の実力を伸ばしていきます。

公立高校第一志望の生徒さんの場合、①中間期末テストへむけた学習で、内申点の確保と、②入試での得点力アップの受験指導、という2点両方を噛み合わせてバランスよく指導をおこなっています。


また、私立高校第一志望の生徒さんの場合には、受験する高校が採用している推薦システムによって、①内申点基準のクリア重視の指導か、②入試本番対策 のどちらが合格に重要かを見極めた上での指導を進めています。


当学院では、千葉県内で屈指の受験情報力を持つ総進図書様、進学研究会様とのネットワークにより、つねに最新の受験情報を取り入れた進路指導をおこなっています。志望校の推薦基準値、内申点データ、入試合格最低点なども、支障がないかぎり余すところなくお伝えしています」



Q「他の学習塾とくらべて、授業料が安すぎるような気がして不安です」


A「近年学習塾の数が増え続け、生徒さん獲得の競争も激しさを増しています。一般的な学習塾が、生徒募集の折込カラーチラシなどの宣伝にかける広告費用は毎月膨大な金額にのぼります。そしてその広告費用は、毎月の授業料に上乗せされて、実際に塾に通っている生徒の保護者の皆様が負担している、というのが現実です。


当学院は、『ていねい指導・安心の低料金制 気軽に通える個別指導』をコンセプトとし、派手な宣伝・折込カラーチラシなどは避け、地味な手配りチラシとクチコミや友人紹介に徹する事で、ムダな広告コストを徹底的に削減しています。そしてその分は生徒様の授業料にしっかりと還元をして、低料金制の実現に日々努力をつづけております。


また、ビルのオーナー様にご理解とご協力をいただき、可能なかぎり安いテナント料で現在の教室運営をおこなっております。これからも塾の規模を広げたりせずに、ひとりひとりの生徒さんを大切に、ただひたすら一生懸命ていねいに指導させていただきたいと考えています。ご検討よろしくお願いします」